Gallery Art soup
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年07月28日
ブログ移転します、ありがとうございました
ギャラリーアートスープのブログは7月末をもちまして
FC2ブログ様にお引越しします
グンブロの皆様今まで一年半ほどありがとうございました
お引越し先はこちらになります
http://artsoup.blog.fc2.com/
ツイッターはこちら
https://twitter.com/GalleryArtsoup
フェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/galleryartsoup
027-372-9011
galleryartsoup@gmail.com
370-3525
群馬県高崎市三ツ寺町50-1
インテレクトビル内
ギャラリーアートスープ
FC2ブログ様にお引越しします
グンブロの皆様今まで一年半ほどありがとうございました
お引越し先はこちらになります
http://artsoup.blog.fc2.com/
ツイッターはこちら
https://twitter.com/GalleryArtsoup
フェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/galleryartsoup
027-372-9011
galleryartsoup@gmail.com
370-3525
群馬県高崎市三ツ寺町50-1
インテレクトビル内
ギャラリーアートスープ
Posted by ひらばやし at
07:10
│Comments(1)
2014年07月05日
鬱屈展 vol.2 出展者募集!
昨年も大人気だった夏の終わりのじめじめ系展示会
「鬱屈展vol.2」を今年も開催します!
憂鬱な気持ち、鬱屈した思い、ネガティブな感情などを
昇華させて作品にぶつけましょう。
昨年の様子はこちら
http://artsoup.gunmablog.net/e309076.html
当時まだ三ツ寺カフェ(夜)のオープン前だったんですね。
松崎しげる化が止まらずお腹の中まで黒くなってしまった店長は残念ながらご退職されましたが
最近は東京や台湾などあちこちで活躍されているようなのでみなさん応援してあげてくださいね。
展示会の詳細をfacebookページにも記載しました
https://www.facebook.com/events/1440944196172257/
企画展参加希望の方は下記の質問事項にお応えの上で
galleryartsoup@gmail.comまでご連絡下さい。
参加したい企画名
氏名
ペンネーム(あれば)
学生の方は学校名
団体の方は団体名
郵便番号
ご住所
連絡先電話番号
メールアドレス
展示場所 (壁 ・ 台座 ・ 床 ・ 映像)
サイズ
お値引き条件
お申し込み・お問い合わせは 027-372-9011 またはgalleryartsoup@gmail.com まで!
アートスープ最大イベント、公募展「ART SENSE vol.2」
今年も星が宮アートプロダクトさんと共同で開催します
https://www.facebook.com/events/332385786916503/
こちらは作品搬入&申込締切が8月19日(アートスープ)
または星が宮に8月22日となっております。

高崎渋川線(25号線)のいっちょう(群馬町店)の横を曲がるとこの看板が見えてきますよ。
いま話題のギャラリーに出展しませんか?
ギャラリーのレンタル料についてはコチラを御覧ください!
群馬県高崎市三ッ寺町50-1 インテレクト第一ビル一階
Gallery Art soup
11時~19時まで
水曜定休
ギャラリーの場所はコチラ!
お問い合わせ
galleryartsoup@gmail.com
027-372-9011
「鬱屈展vol.2」を今年も開催します!
憂鬱な気持ち、鬱屈した思い、ネガティブな感情などを
昇華させて作品にぶつけましょう。
昨年の様子はこちら
http://artsoup.gunmablog.net/e309076.html
当時まだ三ツ寺カフェ(夜)のオープン前だったんですね。
松崎しげる化が止まらずお腹の中まで黒くなってしまった店長は残念ながらご退職されましたが
最近は東京や台湾などあちこちで活躍されているようなのでみなさん応援してあげてくださいね。
展示会の詳細をfacebookページにも記載しました
https://www.facebook.com/events/1440944196172257/
企画展参加希望の方は下記の質問事項にお応えの上で
galleryartsoup@gmail.comまでご連絡下さい。
参加したい企画名
氏名
ペンネーム(あれば)
学生の方は学校名
団体の方は団体名
郵便番号
ご住所
連絡先電話番号
メールアドレス
展示場所 (壁 ・ 台座 ・ 床 ・ 映像)
サイズ
お値引き条件
お申し込み・お問い合わせは 027-372-9011 またはgalleryartsoup@gmail.com まで!
アートスープ最大イベント、公募展「ART SENSE vol.2」
今年も星が宮アートプロダクトさんと共同で開催します
https://www.facebook.com/events/332385786916503/
こちらは作品搬入&申込締切が8月19日(アートスープ)
または星が宮に8月22日となっております。
高崎渋川線(25号線)のいっちょう(群馬町店)の横を曲がるとこの看板が見えてきますよ。
いま話題のギャラリーに出展しませんか?
ギャラリーのレンタル料についてはコチラを御覧ください!
群馬県高崎市三ッ寺町50-1 インテレクト第一ビル一階
Gallery Art soup
11時~19時まで
水曜定休
ギャラリーの場所はコチラ!
お問い合わせ
galleryartsoup@gmail.com
027-372-9011
Posted by ひらばやし at
13:14
│Comments(0)
2014年07月02日
アート水族館 開催延期のお知らせ
いつもお世話になっておりますアートスープです。
夏の企画展 アート水族館の開催延期をお知らせいたします。
三ツ寺マルシェや夏のコンピCD企画など色々手を広げすぎたせいと
スタッフの業務多忙、体調不良や疲労困憊など色々重なりまして
青の作品展からのアート水族館開催が非常に困難な状況になりまして、
まことに勝手ながら準備期間として間に一週間ほど
常設作品展を兼ねた搬入搬出予備期間を設けようかと思います。
アート水族館を楽しみにされている皆さまにはご迷惑をおかけしますが何とどご理解ご協力をお願いします。
ブログ記事の開催日時を修正しました
「アート水族館」と「お化けと妖怪展」を一週間づつ先延ばしにずれる形になります。
http://artsoup.gunmablog.net/e334930.html
8月
【重要なお知らせ】
8月18日~24日までスタッフ不在につき臨時休業の予定ですが、
もしその間お店番もしならが展示会などでアートスープを使ってくれる方がいたら
超破格でそこの一週間ギャラリーをお貸しします。
夏休み中の学生さんなどにおすすめ!
夏の企画展 アート水族館の開催延期をお知らせいたします。
三ツ寺マルシェや夏のコンピCD企画など色々手を広げすぎたせいと
スタッフの業務多忙、体調不良や疲労困憊など色々重なりまして
青の作品展からのアート水族館開催が非常に困難な状況になりまして、
まことに勝手ながら準備期間として間に一週間ほど
常設作品展を兼ねた搬入搬出予備期間を設けようかと思います。
アート水族館を楽しみにされている皆さまにはご迷惑をおかけしますが何とどご理解ご協力をお願いします。
ブログ記事の開催日時を修正しました
「アート水族館」と「お化けと妖怪展」を一週間づつ先延ばしにずれる形になります。
http://artsoup.gunmablog.net/e334930.html
8月
【重要なお知らせ】
8月18日~24日までスタッフ不在につき臨時休業の予定ですが、
もしその間お店番もしならが展示会などでアートスープを使ってくれる方がいたら
超破格でそこの一週間ギャラリーをお貸しします。
夏休み中の学生さんなどにおすすめ!
Posted by ひらばやし at
20:37
│Comments(0)
2014年06月23日
三ツ寺マルシェ出展者の皆さまへ
三ツ寺マルシェの出展者の皆さまへのご案内です。
今回三ツ寺カフェ&アートスープで初開催となる野外イベントになります
当日の搬入からの流れをご説明します
当日は午前九時ぐらいからスタッフが準備を開始しています。
搬入の際は車でビルの前の駐車場まで入ってもらって大丈夫です

この写真の黒いゲートから内側が展示ブースになります。
スペースを参加人数で割るので先着順でお好きな場所に配置してください。
置きたい場所がかぶったらスタッフジャッジの上でジャンケンかコイントスで決めます。
左手建物側は比較的日に当たりにくく右手側は日当たりが良いので
テントやパラソルなどをご持参できる方はなるべく右手側でお願いします。

この写真の範囲が展示ブースです。
いま写真の左手側に写っているウッドデッキをどかしてフラットなスペースにして使います。
アスファルト舗装されているので綺麗に平にはなっています。

参加者ひとりあたりのだいたいの目安展示範囲は1.8m×1.8mぐらいです
(今回はそれぞれの展示に合わせてある程度余裕をもって設定しています)
この写真のウッドデッキが90cm×90cmなのでこれ4個分ぐらいですね。
テントやテーブル、椅子などの備品は各自でご用意をお願いしているのですが
この写真のウッドデッキは好きに動かして使ってもらって大丈夫です。
テーブルがわりに品物を並べるもよし椅子がわりに座るもよし、
また先着9個まではギャラリーから丸椅子もお貸しできます。
ライブペインティングなどの実演も可能です
絵の具などが垂れたり飛び散ったりだけしないように気をつけてください。
前々日の金曜日27日あたりには高崎市内7000戸に新聞折込でマルシェのチラシが入るほか
県内各所の公営美術館、ギャラリー、専門学校、大学などでチラシを配置してもらっています。
そのほか何かご質問ご相談などありましたら
galleryartsoup@gmail.com までご連絡ください。
今回三ツ寺カフェ&アートスープで初開催となる野外イベントになります
当日の搬入からの流れをご説明します
当日は午前九時ぐらいからスタッフが準備を開始しています。
搬入の際は車でビルの前の駐車場まで入ってもらって大丈夫です

この写真の黒いゲートから内側が展示ブースになります。
スペースを参加人数で割るので先着順でお好きな場所に配置してください。
置きたい場所がかぶったらスタッフジャッジの上でジャンケンかコイントスで決めます。
左手建物側は比較的日に当たりにくく右手側は日当たりが良いので
テントやパラソルなどをご持参できる方はなるべく右手側でお願いします。
この写真の範囲が展示ブースです。
いま写真の左手側に写っているウッドデッキをどかしてフラットなスペースにして使います。
アスファルト舗装されているので綺麗に平にはなっています。
参加者ひとりあたりのだいたいの目安展示範囲は1.8m×1.8mぐらいです
(今回はそれぞれの展示に合わせてある程度余裕をもって設定しています)
この写真のウッドデッキが90cm×90cmなのでこれ4個分ぐらいですね。
テントやテーブル、椅子などの備品は各自でご用意をお願いしているのですが
この写真のウッドデッキは好きに動かして使ってもらって大丈夫です。
テーブルがわりに品物を並べるもよし椅子がわりに座るもよし、
また先着9個まではギャラリーから丸椅子もお貸しできます。
ライブペインティングなどの実演も可能です
絵の具などが垂れたり飛び散ったりだけしないように気をつけてください。
前々日の金曜日27日あたりには高崎市内7000戸に新聞折込でマルシェのチラシが入るほか
県内各所の公営美術館、ギャラリー、専門学校、大学などでチラシを配置してもらっています。
そのほか何かご質問ご相談などありましたら
galleryartsoup@gmail.com までご連絡ください。
Posted by ひらばやし at
05:49
│Comments(0)
2014年06月16日
店内BGM公募企画第二弾「ギャラリーの夏」
店内BGMコンピレーションアルバム「ギャラリーの夏」楽曲募集
& アルバムCDジャケットデザイナー募集
概要 : 日本全国から様々なジャンルのアート作品が集まるGallery Artsoup
のアート作品展示会BGMとして使う楽曲を募集します。
応募して頂いた楽曲は展示会開催期間中に店内の音楽プレイヤー
で再生する他、集まった楽曲を一枚にまとめたコンピレーションアルバム
「ギャラリーの夏」を製作して店内で販売いたします。
テーマ: 今回はいくつかのテーマの中からお好きなものを選んで応募して頂きます
「青」 「水」 「夏」 「海」 「ホラー」 「おばけ or 妖怪」
使用期間 : 9月半ば頃まで(暑い時期まで)
参加費 : 無料
売上金 : ギャラリーで製作費、CD原価、販売手数料分を差し引かせて頂き
参加アーティストとジャケットのデザイナーで参加人数に応じて分配します。
応募方法 : メールにて承ります。
メールの場合は題を「アートスープの夏 BGM応募」にして
アーティスト名(団体名)、楽曲名、演奏時間を明記の上
galleryartsoup@gmail.comまで音楽データを添えてメールして下さい。
楽曲は1団体2曲まで
応募資格 :完全オリジナル作品、または著作権保護期間の過ぎた楽曲の
アレンジ曲などであること。
夏らしい曲、店内BGM向きな曲であること。
作品審査 : ギャラリースタッフの審査により不採用となる場合もあります、ご了承ください。
楽曲の形式: 基本的には.wav を推奨します。
サイズオーバーでメール添付できない、アップローダーが使えないなどの場合は
mp3に圧縮したものでも可能です。音質などは各自にお任せ致します。
自サイトに楽曲をUPされている方は曲のURLを送ってもらえれば大丈夫です。
音楽は好きだけどパソコンは苦手、保存形式って何? という方は
スマホの録音アプリで保存したデータを送ってもらったり
MDなどに録音したデータを郵送で送ってもらっても大丈夫です。
galleryartsoup@gmail.com または 027-372-9011 まで一度ご相談ください。
提供していただいた楽曲の著作権は参加者様側が保有し、
ギャラリー側は音楽を店内で再生する権利と
コンピレーションCDの販売権のみを有します。
CDの売上は製造原価や販売手数料としてギャラリー側に3割
残りの7割をアーティストの皆さんの人数で割って還元します。
各アーティストさんにはCD一枚と、CD一枚分の原価を引いた売上金が配布されます。
「夜空と星の展示会」では実売25枚で各アーティストさんに3500円づつの還元になりました。
前回のCDの詳細はこちら
http://artsoup.gunmablog.net/e330061.html
ご質問、ご相談は galleryartsoup@gmail.com まで お気軽にご連絡くださいませ。
& アルバムCDジャケットデザイナー募集
概要 : 日本全国から様々なジャンルのアート作品が集まるGallery Artsoup
のアート作品展示会BGMとして使う楽曲を募集します。
応募して頂いた楽曲は展示会開催期間中に店内の音楽プレイヤー
で再生する他、集まった楽曲を一枚にまとめたコンピレーションアルバム
「ギャラリーの夏」を製作して店内で販売いたします。
テーマ: 今回はいくつかのテーマの中からお好きなものを選んで応募して頂きます
「青」 「水」 「夏」 「海」 「ホラー」 「おばけ or 妖怪」
使用期間 : 9月半ば頃まで(暑い時期まで)
参加費 : 無料
売上金 : ギャラリーで製作費、CD原価、販売手数料分を差し引かせて頂き
参加アーティストとジャケットのデザイナーで参加人数に応じて分配します。
応募方法 : メールにて承ります。
メールの場合は題を「アートスープの夏 BGM応募」にして
アーティスト名(団体名)、楽曲名、演奏時間を明記の上
galleryartsoup@gmail.comまで音楽データを添えてメールして下さい。
楽曲は1団体2曲まで
応募資格 :完全オリジナル作品、または著作権保護期間の過ぎた楽曲の
アレンジ曲などであること。
夏らしい曲、店内BGM向きな曲であること。
作品審査 : ギャラリースタッフの審査により不採用となる場合もあります、ご了承ください。
楽曲の形式: 基本的には.wav を推奨します。
サイズオーバーでメール添付できない、アップローダーが使えないなどの場合は
mp3に圧縮したものでも可能です。音質などは各自にお任せ致します。
自サイトに楽曲をUPされている方は曲のURLを送ってもらえれば大丈夫です。
音楽は好きだけどパソコンは苦手、保存形式って何? という方は
スマホの録音アプリで保存したデータを送ってもらったり
MDなどに録音したデータを郵送で送ってもらっても大丈夫です。
galleryartsoup@gmail.com または 027-372-9011 まで一度ご相談ください。
提供していただいた楽曲の著作権は参加者様側が保有し、
ギャラリー側は音楽を店内で再生する権利と
コンピレーションCDの販売権のみを有します。
CDの売上は製造原価や販売手数料としてギャラリー側に3割
残りの7割をアーティストの皆さんの人数で割って還元します。
各アーティストさんにはCD一枚と、CD一枚分の原価を引いた売上金が配布されます。
「夜空と星の展示会」では実売25枚で各アーティストさんに3500円づつの還元になりました。
前回のCDの詳細はこちら
http://artsoup.gunmablog.net/e330061.html
ご質問、ご相談は galleryartsoup@gmail.com まで お気軽にご連絡くださいませ。